「 投稿者アーカイブ:全国古民家再生協会岡山支部 」 一覧
-
-
めっきり寒くなりペレットストーブでぬくぬく
2018/12/14 -ブログ
寒くなりました。 津山では日中は6℃くらいで夜間は氷点下になる日もちらほらしてきました。 晴れた日の寒い朝などは車が見事に霜コーディングされており、出発に手間取ってしまいます。 会社の事務所にはペレッ ...
-
-
今流行りのフレームカバーのペンダント照明を割り箸で作っちゃいました。これはなかなか良い!
2018/08/21 -ブログ
うちには小学生になる息子が2人います。この夏休みは彼らなりの学習計画のもと宿題をこなしてきたのですが、夏休みの宿題が残すは図工と作文のみとなったとたん、宿題は終わったも同然のようにぞんぶんに夏休みを謳 ...
-
-
お盆明けスタートォォォおお雨?
2018/08/16 -ブログ
お盆明けから真庭市にある古民家の軸組採寸に来ましたが、あいにくの雨の中での作業です。 でも雨は神様から祝福されているということで、引っ越しや結婚式で縁起物とされています。この雨は祝福されていると思って ...
-
-
真備町の被災された住宅の調査。
2018/08/14 -ブログ
ある不動産会社さんから、この度の豪雨で被災された真備町の木造2階建て戸建を所有者さんから売却査定依頼を受けたので、常本さんのところで購入できないか見てほしいとのお話があり、行ってきました。 結果から申 ...
-
-
暑い現場、スポーツドリンク飲んで水分補給。でも実は・・・
2018/08/11 -ブログ
職人は毎日暑い中で現場作業をこなしているので、水分補給はかかせません。 先日、会社でスポーツドリンクを箱買いし、職人に渡しています。でも職人によっては好みがあります。特に親方はコーラを飲むと捗るのでコ ...
-
-
真庭市の古民家ばらしと若い大工。
2018/08/10 -ブログ
真庭市内にある古民家ばらしの現場です。 当初の予定では、経験豊富な棟梁に現場に入ってもらう予定でしたが、暑さと体調不良のため、どうしても入ってもらうことが出来なくなってしまいました。 あとは若い大工に ...
-
-
ブロックはじめました。
2018/08/09 -ブログ
古民家の流通、再生、利活用を活性化させるため、全国古民家活用推進協会 岡山支部を立ち上げました。また支部立ち上げにともないブロックをはじめました。 同じ志の仲間と一緒に頑張っていきたいと思います! 今 ...